January 25, 2010

CotEditorでLaTeXファイルをタイプセットするスクリプト

編集中のTeXファイルをDrag & Drop pTeXでタイプセットするスクリプト。texファイルはどこかに保存されている必要があります。デフォルトではpTeX.appは“アプリケーション”フォルダにインストールされているとします。pTeX.appのスクリプトを参考にしました。少し書き換えればportsなどでインストールしたpTeXにも対応できるかもしれません。

ダウンロード

TeX2PDF.applescript
TeX2PDFwBibTeX.applescript (jBibTeX)
https://gist.github.com/1601133


インストール

スクリプトフォルダ
~/Library/Application Support/CotEditor/ScriptMenu/
以下のどこかに置きます。メニューバーのスクリプトメニュー(ヘルプの左)から“スクリプトフォルダを開く”ことができます。Finderであるフォルダに移動するためには command + shift + g が便利です。

使い方

* インストールしたらメニューバーのスクリプトメニュー(ヘルプの左)から“スクリプトメニューを更新”。ちゃんとインストールされていたらTeX2PDFというメニューが表示されているはず。TeXファイルを保存したら、そのメニューをポチッと。

* デフォルトではファイル名をTeX2PDF.@~p.applescriptとしたら、ショートカットは、
command + option + p
ショートカットの変更の仕方は ~/Library/Application Support/CotEditor/ScriptMenu/_aboutScriptFolder.rtf に載っています。

たとえばTeXShopのように command + t にショートカットを当てたかったら、ファイル名をTeX2PDF.@t.applescriptとします。ただしこの場合はFontパネルのショートカットとバッティングしてしまうのでCotEditorのKey Bindingの設定でShow Fontsのショートカットをつぶしましょう。

* TeXファイルが保存されていないとタイプセットできないので、 command + s → command + option + p というコンボで使うといいと思います。

注意

ターミナルの Preferences > Setting > Shell > When the shell exits: で Close if the shell exited cleanly を選んでおかないとウィンドウが開きっぱなしになってしまうので鬱陶しいです。

雑感

CotEditorDrag & Drop pTeXもすごくいい!

追記(2010/8/29)

jBibTeXも含めたものを追加しました。

追記(2010/9/14)

TeX2PDFwBibTeX.applescriptのバグを取り除きました。

追記 (2011/1/25)

gs: command not foundなんてエラーが出るときは小川さんのページでESP Ghostscriptをダウンロードしてインストール。

January 24, 2010

Googleで優先する言語を保存できないのでGreasemokeyでなんとかした その2

相変わらず検索言語の設定が保存できないGoogle先生。MacのときのメインブラウザはSafariで検索は右上のSearchバーを使う。自分でつくっといてアレだが、Google Search Language Selector for Greasemonkey ではいちいち言語を選ぶのめんどくさい。

一発である言語で検索したい。のでまたGreasemonkeyのスクリプトを書いた。

Download

Google Search Language Jumper for Greasemonkey

Description

Googleで

Google en

って調べたら英語で「Google」を検索するページに飛ぶ。

Google ja

って調べたら日本語で「Google」を検索するページに飛ぶ。

January 18, 2010

Chromeの拡張機能が保存されている場所

Windows
C:\Users\(ユーザ)\AppData\Local\Google\Chrome\User Data\Default\Extensions
Mac
~/Library/Application Support/Google/Chrome/Default/Extensions
(ユーザ)はひとによって違います。フォルダについてるわけわかんない文字列はChromeのExtensionsウィンドウでDeveloper modeにするとそれぞれの拡張機能の下に出てくるやつ。

January 16, 2010

MacのChromeの拡張機能が保存されている場所

~/Library/Application Support/Google/Chrome/Default/Extensions/
ひとつのフォルダがひとつの拡張機能に対応している、と思う。

Googleで優先する言語を保存できないのでGreasemokeyでなんとかした



Download

Google Search Language Selector for Greasemonkey

Description

Googleのデフォルトの言語は英語にしている。
でも日本語だけで調べたいときもある。

Setting > Search setting > Search language > Prefer pages written in these language(s):

で Japanese だけ選んでいれば日本語のページだけ検索できた。
のにちょっと前から勝手に

Search English and Japanese pages

になってしまう。
逆にデフォルトの言語を日本語にして

設定 > 検索設定 > 検索言語の設定 > 優先する言語:

で英語だけにチェックして保存しても

英語 と 日本語のページを検索

とかなっちゃう。
なんでだよ!ということでなんとかするためにGreasemonkeyのスクリプトを書いた。

Google Search Language Selector for Greasemonkey

デフォルトでは「すべての言語、英語、日本語」にしてあるけど、スクリプトをちょいと書き換えれば他の言語も単独で調べられるようになる。もうちょい書き換えれば、「英語とフランス語」とかいくつかの言語にも対応できる。

January 6, 2010

Word 2007の数式エディタショートカットとコマンドの覚書

すぐ忘れる。覚書。徐々に追加。

ショートカット
Alt =
: 数式の挿入

コマンド
\matrix(&&@&&@&&)
行列