February 1, 2012

Macbook Airの環境を整える覚書 その2

自分用.以前書いたMacBook Airの環境を整える覚書と合わせて.

Finder


サイドバーの文字サイズ変更


System Preferences > GeneralでSidebar icon sizeをSmallに.
ついでにRestore windows when quitting and re-opening appsはアンチェック.



Terminal


ログインシェルをzshに変更


System PreferencesからUsers & Groups
左下のロックを外して,Current Userを右クリック,Advanced Options...
Login shellを/bin/zshに.


行数の変更,終了後の動作の変更,metaキーの設定の変更


PreferencesからWindowでRowsを43に.



PreferencesからShellでWhen the shell exits:をClose if the shell exited cleanlyに.



PreferencesからKeyboardでUse option as meta keyにチェック.




キーボード


フルキーボードアクセスをすべてのコンポーネントで.ダイアログでタブとスペースを組み合わせて選択できるようになる.




IME


Input Sources


System Preferences > Language & Text > Input SourcesからDvorak - Qwerty ⌘,Kotoeri > HiraganaRomajiの3つを選択.ときどき気が向いたらDvorak←
ついでにKeyboard & Character Viewerにもチェック.
2つ以上のInput Sourceの切り替えは⌘長押しで.

Google 日本語入力


すばらしいんだけどDvorakとうまく共存できない…?



App Store


Xcode

開発環境.ダウンロード後,Install Xcodeを実行.

Stuffit Expander

解凍.

The Unarchiver

解凍.

Evernote

メモ.

Skitch

スクリーンキャプチャ.



パッケージ管理


Homebrew


MacPortsより楽な気がする.
/usr/bin/ruby -e "$(curl -fsSL https://raw.github.com/gist/323731)"
要Intel CPU,OS X 10.5 or higher,Xcode with X11,Java Developer Update.



フォント


Ricty


Incosolata + Migu 1M.Terminalに開発環境に.RictyをインストールするためにはFontForgeを入れる必要があります.
brew install fontforge
ln -s /usr/local/Cellar/fontforge/20110222/FontForge.app /Applications
2行目のシンボリックリンクの張り方はFontForgeインストール後に表示される.



テキストエディタ


CotEditor


Preferences > Syntax > Delay coloringにチェック



ウェブブラウザ


Chrome


Firefox

Opera

LaTeX

UpTeX.app

色々まとまって入ってる.

ghostscript

Homebrewインストール後
brew install ghostscript

TexShop

LaTeX書くときは便利.テキストエディタで書いちゃうことも多い.

ファイル共有

Dropbox

よほど大きくならない限り計算結果なんかもここに.持ってるすべての端末でzsh, vim, emacs, CotEditorの環境設定も共有.~/Dropbox/Settings以下に共有する環境設定を置いておく.下は環境共有をまとめて設定するシェルスクリプト.つったってシンボリックリンク貼ってるだけ.

Python

pip

Python用パッケージ管理.http://www.pip-installer.org/en/latest/index.html
easy_install pip
easy_installのかわり.アンインストールもできる.

ScipySuperpack


Lionの環境に合わせたscipyやら入れるために.

No comments:

Post a Comment