
つづき→
MacでIronPythonでSilverlightで時計をつくるサンプルのメモ その2
準備
- MonoでMono 2.6 Frameworkをダウンロードしてインストールする。
- IronPythonで上のタブからDownloadsを選んでOther Available DownloadsのなかのIronPython-2.6-Bin.zipをダウンロードする。
- 解凍してどこかに置く。
- シェルの設定ファイル(~/.bashrcとか)にChiron.exeのエイリアスを定義する。置いた場所はフルパスで。たとえばドキュメント以下に解凍したら、
 
 
 alias Chiron="mono '/Users/(ユーザ名)/Documents/IronPython-2.6/Silverlight/bin/Chiron.exe'" とする。
開発
zipを解凍すると Silverlight/script/templates/python というフォルダにサンプルがあるのでそれを元にアプリをつくる。- pythonフォルダをどこかにコピー。clockとか名前を付ける。
- とりあえず起動してみる。ターミナルでコピーしたフォルダに移動して
 
 Chiron /b とするとブラウザが起動する。
 
 - index.html をクリックするとWelcome to Python and Silverlight!と表示される。はず。
MacでIronPythonでSilverlightで時計をつくるサンプルのメモ その2につづく。
No comments:
Post a Comment